すいたのサクラみまもり講座@千里南公園(第2回)
'23.06.21吹田市が管理する公園のサクラについて、市民がみまもり、興味を持っていただくことが、すいたのまちのサクラを守り、育むことへとつながります。
「すいたのサクラみまもり講座」では、樹木のお医者さん“樹木医”から、サクラの観察方法や樹勢回復の処置などを実践的に学びます。
【対象】連続講習会のため4月からご参加いただいた方
<第1回>2023年4月15日(土)10:00~12:00
※雨天のため4月16日(日)10:00~12:00に変更
<第2回>2023年9月9日(土)10:00~12:00
<第3回>2023年12月9日(土)10:00~12:00
※いずれも雨天の場合は日程変えて開催
【会場】千里南公園
お問い合わせ:吹田市花とみどりの情報センター
TEL:06-6155-1987 FAX:06-6831-5087
【内容】
樹木医と一緒に千里南公園のサクラの観察・樹勢回復の処置など実践的に行います。
※所要時間二時間
※雨天時は延期
講師 樹木医・安田邦男
服部緑地都市緑化植物園の元副園長、万博公園の植栽管理の経験をもち、
樹木医としての樹勢回復実績は千本以上。
兵庫県にある国指定天然記念物「樽見の大桜」の回復処置にも携わる。
みまもり講座チラシはこちら⇒サクラみまもり講座フライヤー
【集合場所】千里南公園 公園北側の電話ボックス付近