~終了しました~第2回吹田市みどりのまちづくりシンポジウム

'19.02.16


「わたしのまちすいた」を美しく彩る街路樹や公園の樹木は
気持ちのいい木かげや美しい紅葉、住みやすい環境をつくり出してくれる
私たちの生活になくてはならない大切な存在です
…でも。場所によっては、落ち葉や伸びすぎた枝等がじゃまもの扱い…
まちのみどりをもっと美しく、みんながきもちよく管理していくにはどうしたらいいの?
今回は都市における街路樹・公園樹木が抱える問題と適正な管理について、
すいたのまちのこれからの取り組みについて市民の皆さんと一緒に考えます!

フライヤーはこちら
第2回吹田市みどりのまちづくりシンポジウムフライヤー

【日時】
平成31年2月24日(日) 13:30~16:40(受付開始:13:00)

【主催等】
主催:吹田市花とみどりの情報センター
協力:一般社団法人街路樹診断協会/NPO法人すいた環境学習協会/株式会社エコル

【定員】200名(手話通訳つき)

【参加費・申込み】参加費:無料  申し込み:不要

【CPD認定プログラム】造園(3.0単位)、樹木医(2.9単位)

【プログラム(予定)】
●挨拶
吹田市長 後藤 圭二
●基調講演
「共に暮らすみどりの恵み」
上甫木 昭春 氏
(大阪府立大学大学院 生命環境科学研究科 教授・学術博士)
話題提供
①「意外と知らない木の生活」
岩谷 美苗 氏
(樹木医/森林インストラクター)
②「日本と海外の事例からみる 街路樹の市民協働」
川口 将武 氏
(大阪産業大学 デザイン工学部建築・環境デザイン学科 専任講師)
③「京のみどりおたすけガイド」と市民協働の樹木管理」
高木 邦江 氏
(京都市建設局みどり政策推進室道路の森づくり係長)
●トークセッション
「みんなでとりくむ、まちの木の育て方」
コーディネーター:上甫木 昭春 氏
(大阪府立大学大学院 生命環境科学研究科 教授・学術博士)
パネリスト
岩谷 美苗氏(樹木医/森林インストラクター)
川口 将武氏(大阪産業大学 デザイン工学部建築・環境デザイン学科 専任講師)
高木 邦江氏(京都市建設局みどり政策推進室)
鈴鹿 雅信氏(NPO法人すいた環境学習協会「みどり組」リーダー)
中島 洋一氏(一般社団法人街路樹診断協会/樹木医/街路樹診断士)
安田 卓宏 (吹田市花とみどりの情報センター・総括センター長)

【パネル展示】みんなのみどりの活動展示
市内外のまちの樹木に関する活動をご紹介します。
すいたの樹木クイズ・みどりのBOOKコーナー等

【会場】
吹田市立千里市民センター・大ホール
〒565-0862 大阪府吹田市津雲台1丁目2−1千里ニュータウンプラザ2階
(阪急千里線「南千里」駅徒歩1分)

【お問合せ】
吹田市千里花とみどりの情報センター
tel:06-6155-1987 fax:06-6831-5087
〒565-0862 大阪府吹田市津雲台1丁目2−1千里ニュータウンプラザ1階